メイン

2009/10/18

コメント

Johnさん、こんにちは。

加藤和彦さんの訃報は、
昨日、美容院にいて、
そこのラジオのニュースで知りました。

彼のことは、ほとんど知りませんが、
「あの素晴らしい愛をもう一度」はよく知っている曲です。
いい曲を書かれてたんですよね。

ご病気でなく、自殺だったというのが悲しいです。

ご冥福をお祈りいたします。

Shannonちゃんおこんち~(^^)/
 
加藤和彦さんはフォーク世代というか、おいらよりももう少し上の人たちにとってはスターだったと思うよ
派手さはなかったけどとても大きな存在を示した方でした
 
彼のことはよく知らなくても「あの素晴らしい愛をもう一度」は知っている…
おそらくこの先もそういったShannonちゃんみたいな人がい続けると思うんよね
それってすごいことなんよね
 
ホンマに残念です

毎度です。
私も、びっくりしました。また大物アーチストが逝ってしまいましたね。
新しい物が出来ない・・・・という理由?での覚悟の自殺だったようですね。残念です。
私にとっては、かなり影響を受けた人なのですよ。
中学生の頃に、オープンリールのテープレコーダーで、ラジオから流れてくる「帰って来たヨッパライ」を録音してました。で、まねして、回転数早くしたりして自分でもうたってましたよ。
拓郎さんに、影響を与えたミュージシャンでもあったので、本当に残念に思います。
私も、追悼記事を、思わず書いてしまいましたよ。
謹んでご冥福を、お祈りいたします・・・・・

mickさんまいど~(^^)/
 
当然のことですが、おいらよりも思い入れが深そうですね
正直おいらがリアルタイムで加藤和彦さんの歌を聴いたのは
「絹のシャツを来た女」でしたから、おしゃれな曲を書く人やなぁ~という第一印象でした
 
彼の曲とは知らずに小さい頃から歌っていた「帰って来たヨッパライ」は
ある意味名曲ですね
だって子供にも覚えやすくてインパクトがありましたから^^
 
ホンマ近年大物ミュージシャンが次々に亡くなられて寂しいです

「あの素晴らしい~」、知っていました。
ニュースで知って私は加藤和彦さん自体は全然
知らなかったんですが~
主人がびっくりしていましたねー。。。
ご冥福をお祈りします。
うつ病だったとか。。。

もちゅみさんおこんばんは~(^^)/
 
もちゅみさんも名前だけではピンと来なかったんですね^^
そういう方もたくさんいらっしゃると思います
加藤和彦さん個人としてはそれほど知名度は高くなかったのかも…
もちろん世代的なことと音楽への傾倒の仕方にもよりますが^^
 
鬱病にもいろいろあると思いますが
彼は仕事…音楽に関してが強かったんでしょうね
まぁいろいろ積み重なった結果なのかも知れません
おいらもまだ完全に抜けていない鬱ですが
気持ちをそればっかりに持っていかれないようにしています
それにしても残念です
 
やはりケラチンさんは
加藤和彦さんをご存知だったんですね

この記事へのコメントは終了しました。

Counter & Clock

John's Another World

ブログランキング

☆☆☆☆☆

★★★★★

Rock

  • Boston/Third Stage
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

Rock(Woman)

  • Heart/Jupiters Darling
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

Progressive Rock

  • Pink Floyd/Meddle
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

Hard Rock/Heavy Metal

  • Rainbow/Down to Earth
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

Pop

  • Grahum Bonnet/Line-Up
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

Pop (Woman)

  • Sheena Easton/The Gold Collection
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

Folk/Acoustic

  • Janis Ian/Ultimate Best
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

Sound Track

  • Footloose
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

Dance

  • Arabesque
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

Black Contemporary

  • Earth_wind_firethe_essential_earth_wind_
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

Various Artist & Compilation

  • BEST HIT USA Box
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

Jazz/Standard

  • 海老原淳子/Without You
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

Classic

  • 仲道郁代/Plays Chopin
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

Neo Classic

  • Chocolate Fashion/Romance Del Diablo~悪魔のロマンス
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

2011年6 月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

ブログ村

音楽関連のお友達

最近のトラックバック

フォトアルバム

J-Pop

  • ZELDA/空色帽子の日
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

フォーク&ニューミュージック(女性)

  • 中島みゆき~臨月
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

フォーク&ニューミュージック(男性)

  • 甲斐バンド~+(プラス)甲斐バンド・シングル・コレクション Vol.1
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

アイドル'70

  • 山口百恵~百惠辞典
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

アイドル'80

  • 中森明菜~Stock
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

アイドル'90~

  • モーニング娘。~ベスト!モーニング娘。1
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

ハードロック

  • 本城未沙子~魔女伝説三部作・完全盤
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

ロック(男性)

  • 桑名正博~BEST PACK
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

ロック(女性)

  • GO!GO!7188~魚磔
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

歌謡曲

  • 西城秀樹~History of Hideki Saijo Vol.1~Best of Best
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

オムニバス&コンピレーション

  • アクトレス・ミラクルバイブル
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

EPレコード

  • 岡田有希子~花のイマージュ
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

CD&Maxi Single

  • アンジェラ・アキ/Kiss Me Good-Bye
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます