« じゃあ今度は荻野目ちゃんで行きましょかぁ~ | メイン | 一味違う日本のハードロックバンドPart.1 »

2010/04/18

コメント

毎度どうも!
怒るでしかしぃ~・・・・・・やね(笑)
え? 違う?(爆)

て、言うかもう、めっちゃストライクですやん♪
思わず 「なぁ~ぃっげぇ~む」 って歌いだしたくなる記事ですなぁ♪
そうそう、ヒデキも歌ってたよなぁ。
そうそうコッチは原曲よりもテンポが速いんよねぇ~♪
コテコテのメタルな方々からはそのビジュアルで嫌われていた“やっさん”・・・・・・あ、ちゃうちゃうグラハム・ボネットさん。
日本のバンド、ANTHEMとのコラボ的なのもあったよなぁ。

(・・。)ん?
何で8輪?
まあ簡単に言ってしまえば4+2+2やね(笑)

Daiさんまいど~(^^)/
違わへんでぇ~
 
でしょ?ストライクでしょ?
「なぁ~ぃっげぇ~む」ってもう何回も歌ってますもんね^^
コテコテのメタルの方々よりもまずRitchieに嫌われたし~笑
そうそう、ANTHEMでも歌ってた
それも書こうかと思ってたけど忘れてた…(;^_^A アセアセ
 
おいらの場合、今は所有してへんけど
ウチには昔は輪っか以外にキャタピラがあったぞぉ~(^^♪

毎度 
怒る出、しかしぃ!!
って、ナイト・ゲーム鹿知らんのやけど、ええなぁ。
まぁ、西城秀樹で、有名になって、逆玉バージョンで奇異痰やけどね。

気化してもらいましたわ・・・・怒る出しかし、毎度。でした(^^♪

そうおす、遅ればせながら、誕生日おめでとう。
Happy♪(★´_ω`)ノ” Birthday(*^ω^)ノ∠※PAN!オメデトクラッカー♪

mickさんまいど~(^^)/
 
ヤッさんのソロは確かにこれしかわからないと思います
でもこの曲は抜群にカッコええのですわぁ~^^
 
誕生日のご祝辞おおきにでしたぁ~
改めていろいろ考えますわ…
でも最低でも健康でいたいもんです(^^♪

どうもですー!
いや~あ、Yngwieが若くてキレイ☆☆☆でもって流麗な速弾きでホントにすげーーぇ。
あ、それはさておき、主役のやっさんはパワー系なのにpopってとこが実にツボです。
ゴリ押しにかわゆい歌メロを歌うとこが、おちゃめな味でエエわぁ♪
ここだけの話、ヒデキも好みの声なんですよね~(照)。
ナイトゲームスの哀愁感はやっさん以上かもです。ろーらぁあああ!!!

ぐる~ぶ姐さん、レスが遅くなってごめんよ~
 
Yngwieがスマートでしょ~笑
まさに若気の至りって状態で弾きまくってるこの頃…
やっぱり衝撃的やったなぁ~
 
ヤッさんはRainbowにいようが
AlcatrazzだろうがImpellitteriだろうが変わらないところがええねぇ~
我が道をひたすら貫き通すそのスタイルは永ちゃんっぽいところもあるかもね~(^^♪

この記事へのコメントは終了しました。

Counter & Clock

John's Another World

ブログランキング

  • よかったらポチッとしてね②^^
    人気ブログランキングへ

☆☆☆☆☆

★★★★★

  • ブログレーダー
  • ハーボット・クロック
                                                                                                                                                                                                                                                                 
  • HMV

Rock

  • Boston/Third Stage
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

Rock(Woman)

  • Heart/Jupiters Darling
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

Progressive Rock

  • Pink Floyd/Meddle
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

Hard Rock/Heavy Metal

  • Rainbow/Down to Earth
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

Pop

  • Grahum Bonnet/Line-Up
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

Pop (Woman)

  • Sheena Easton/The Gold Collection
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

Folk/Acoustic

  • Janis Ian/Ultimate Best
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

Sound Track

  • Footloose
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

Dance

  • Arabesque
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

Black Contemporary

  • Earth_wind_firethe_essential_earth_wind_
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

Various Artist & Compilation

  • BEST HIT USA Box
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

Jazz/Standard

  • 海老原淳子/Without You
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

Classic

  • 仲道郁代/Plays Chopin
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

Neo Classic

  • Chocolate Fashion/Romance Del Diablo~悪魔のロマンス
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

2011年6 月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

ブログ村

音楽関連のお友達

最近のトラックバック

フォトアルバム

J-Pop

  • ZELDA/空色帽子の日
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

フォーク&ニューミュージック(女性)

  • 中島みゆき~臨月
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

フォーク&ニューミュージック(男性)

  • 甲斐バンド~+(プラス)甲斐バンド・シングル・コレクション Vol.1
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

アイドル'70

  • 山口百恵~百惠辞典
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

アイドル'80

  • 中森明菜~Stock
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

アイドル'90~

  • モーニング娘。~ベスト!モーニング娘。1
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

ハードロック

  • 本城未沙子~魔女伝説三部作・完全盤
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

ロック(男性)

  • 桑名正博~BEST PACK
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

ロック(女性)

  • GO!GO!7188~魚磔
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

歌謡曲

  • 西城秀樹~History of Hideki Saijo Vol.1~Best of Best
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

オムニバス&コンピレーション

  • アクトレス・ミラクルバイブル
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

EPレコード

  • 岡田有希子~花のイマージュ
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

CD&Maxi Single

  • アンジェラ・アキ/Kiss Me Good-Bye
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます