メイン

2009/07/03

コメント

 Johnさん、こんにちは。
 ここまであたためられていた思いが爆発してますね♪カルメン・マキとそういうつながりがあったとは。音楽ってすばらしいです!
 
 寺田さんの真っ赤な唇と胸の薔薇、そしてスタイルのよさ。ビジュアルでも際立ってましたよね。そしてあの声。かっこいいですよねー。←ほかに言葉を知らないのか、と(笑)
 寺田さんがSHOW-YAをやめて事務員さんになったのを追いかけていたドキュメンタリーを見たのを思い出しました。胸に薔薇のタトゥがある事務員さん・・・ロックですね。 

 SHOW-YAとは関係ないけれど、「Gig」っていう言葉がなんだか懐かしくて涙がちょちょぎれそうです。脱線、失礼しました。

よっしぃさんまいど~(^^)/
 
全然的外れなんかじゃないでぇ~
ましてやマニュアルなんてないから好きに思ったこと書いていいんですよ~^^
 
さて、薔薇のシールタトゥーは印象的でしたね
確かに一旦音楽から退かれたみたいですが、今はまたNAONのYAONのプロデュースをしたり
LOUDNESSの二井原実、EARTHSHAKERの西田昌史と一緒に【西寺実】なんてけったいな名前のユニットをやったりしてらっしゃいますよ~
 
今回のJanisから始まる記事は最近活躍しているあるバンドまで続く予定です
カルメン・マキから始まりおいらならではの流れで紹介したい女性ロックヴォーカルのオンパレードです
ためてためてやっと吐き出す内容はこれまたかなりマニアック続きかも知れませんがよろしくです^^
 
Gigという言葉はプリンセス・プリンセスの歌詞の中にも出て来ますが、何と言ってもBOΦWYかな?
いやはや、この記事はよっしぃさんの記事のコメントにSHOW-YAについて書いていただけにコメントいただけて感激でした、おおきにで~す(^^♪

あはっ。
またまた「水の中の逃亡者」聞きに来ちゃった♪
【地図を持たない恋♪】のところがツボで
またひとりカラオケ状態です。
しかも少し酔っぱでーす!(笑)

よーみちゃんまいど~(^^)/
 
あははは~よっぽど好きなんやねぇ~「水の中の逃亡者」^^
おいらはというと~
 
♪ 水の~中の 消~防~車~
 
ってよく歌ってたぁ~爆
ついでによーみちゃんのツボの部分は最後の「恋」のところだけ
なぜかおいらは玉置浩二風に歌ってしまう癖があるのだ~爆爆
 
いつもカラオケしてくれてあ~りがっとさ~ん(坂田師匠風)(^^♪

この記事へのコメントは終了しました。

Counter & Clock

John's Another World

ブログランキング

☆☆☆☆☆

★★★★★

Rock

  • Boston/Third Stage
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

Rock(Woman)

  • Heart/Jupiters Darling
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

Progressive Rock

  • Pink Floyd/Meddle
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

Hard Rock/Heavy Metal

  • Rainbow/Down to Earth
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

Pop

  • Grahum Bonnet/Line-Up
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

Pop (Woman)

  • Sheena Easton/The Gold Collection
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

Folk/Acoustic

  • Janis Ian/Ultimate Best
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

Sound Track

  • Footloose
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

Dance

  • Arabesque
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

Black Contemporary

  • Earth_wind_firethe_essential_earth_wind_
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

Various Artist & Compilation

  • BEST HIT USA Box
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

Jazz/Standard

  • 海老原淳子/Without You
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

Classic

  • 仲道郁代/Plays Chopin
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

Neo Classic

  • Chocolate Fashion/Romance Del Diablo~悪魔のロマンス
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

2011年6 月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

ブログ村

音楽関連のお友達

最近のトラックバック

フォトアルバム

J-Pop

  • ZELDA/空色帽子の日
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

フォーク&ニューミュージック(女性)

  • 中島みゆき~臨月
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

フォーク&ニューミュージック(男性)

  • 甲斐バンド~+(プラス)甲斐バンド・シングル・コレクション Vol.1
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

アイドル'70

  • 山口百恵~百惠辞典
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

アイドル'80

  • 中森明菜~Stock
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

アイドル'90~

  • モーニング娘。~ベスト!モーニング娘。1
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

ハードロック

  • 本城未沙子~魔女伝説三部作・完全盤
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

ロック(男性)

  • 桑名正博~BEST PACK
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

ロック(女性)

  • GO!GO!7188~魚磔
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

歌謡曲

  • 西城秀樹~History of Hideki Saijo Vol.1~Best of Best
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

オムニバス&コンピレーション

  • アクトレス・ミラクルバイブル
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

EPレコード

  • 岡田有希子~花のイマージュ
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

CD&Maxi Single

  • アンジェラ・アキ/Kiss Me Good-Bye
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます