メイン

2009/01/07

コメント

おぉ、明けましておめでとうございます☆彡

でました洋楽「夢見るシャンソン人形」はもの凄く懐かしい曲です。
ジューシーフルーツも懐かしい、ちょっとテンポアップした曲でこれもいい!
チョコレート・ファッションは初めてですが出だしから格調高くて、
こんなバンドもあったんですね、JOHNさんが聴かれる幅の広さを感じました。

それでは今年もまったりとよろしくお願いします。

ええっ?!

Johnさん、
ラジオのパーソナリティー志望だったんですか?!

Johnさん、音楽に詳しいし、
言葉にも敏感な人だから、
いいお仕事できたんじゃないですか~?

そうそう、
シャルロット・ゲーンスブールに反応Shannon!
かわいい人ですよね。

「夢見るシャンソン人形」、
キャメロン・ディアスとブラッド・ピットのCMで聴きました。

フレンチの曲、好きです。
セリーヌ・ディオンのフレンチアルバムも大好きなので・・・
英語の曲より好きかも。。。
(大学で仏語取ったけど忘れましたが)(爆)(^o^;) 

あ、ゼンゼン関係ないけど、
早口言葉で、「新春シャンソンショー」って言える?~(^_-)-☆

流れ星さんおめでとさん&まいど~(^^)/
 
「夢見るシャンソン人形」は南沙織や小林麻美なんかもカヴァーしてたんですよね~
それだけキャッチーで愛された曲ではあるんですが、フランス・ギャル自体はもっと他の曲も聴いてみるとおもろいですよ~
 
巧いわけじゃないけど、めっちゃ個性的ですからヨウツベなんかでチェックしてみてもええかも~(*^^)v
 
では、今年もよろしくで~す(^^♪

Shannonちゃんまいど~(^^)/
 
ラジオのDJの勉強は通信講座で中学の時にもしてたんよ~
中学・高校時代に遊びで作ったデモテープは今でもまだ残っていて20本近くあるかな?
今でもチャンスとタイミングがあればやりたいと思ってるんよね~^^
 
で、シャルロット・ゲーンスブールに反応してくれるとはShannonちゃんらしい~
おいらも大学ではフランス語とってたよ~
なんか好きなんよね~フランス語^^
ただ、映画は個性が強すぎて癖があるから、よほど見たい!ってときじゃないと辛いね~特にゴダールの作品…(^-^;
あ…女優さんではあとイザベル・アジャーニや『ショコラ』がよかったジュリエット・ビノシュやエマニュエル・べアールがええねぇ~
 
そうそう、「新春シャンソンショー」はねぇ~「新春新進新人シャンソンショー」だかなんだか長いのを言ってたよん^^もちろん言えるのだぁ~(^^♪

60年代ですよね。
私も、60年代の洋楽については、記事にしてますが、フランス・ギャルは載せてなかったです。
自分のブログを改めて、見てたんですが、紹介してなかったです。
中尾ミエさんや、弘田三枝子さんは、記事載せてましたが・・・

いろんな方が、カバーしてますね。
みんな知ってる60年代の曲ですよね。

mickさんこちらもまいど~(^^)/
 
お~~~っ!
mickさんとかぶってないなんてすごいかも^^
そうあのシンシアも歌ってたくらいですね
mokkiさんのリンクにFrance Gallってブログ書いてる人がいて
この人のFrance Gallに対する記事はなかなかおもろいです^^
 
おいらにとってはおそらく数少ない60年代ですが
音楽に古いとか新しいとかは関係ないことを痛切に感じさせられますよね(^^♪

この記事へのコメントは終了しました。

Counter & Clock

John's Another World

ブログランキング

☆☆☆☆☆

★★★★★

Rock

  • Boston/Third Stage
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

Rock(Woman)

  • Heart/Jupiters Darling
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

Progressive Rock

  • Pink Floyd/Meddle
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

Hard Rock/Heavy Metal

  • Rainbow/Down to Earth
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

Pop

  • Grahum Bonnet/Line-Up
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

Pop (Woman)

  • Sheena Easton/The Gold Collection
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

Folk/Acoustic

  • Janis Ian/Ultimate Best
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

Sound Track

  • Footloose
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

Dance

  • Arabesque
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

Black Contemporary

  • Earth_wind_firethe_essential_earth_wind_
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

Various Artist & Compilation

  • BEST HIT USA Box
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

Jazz/Standard

  • 海老原淳子/Without You
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

Classic

  • 仲道郁代/Plays Chopin
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

Neo Classic

  • Chocolate Fashion/Romance Del Diablo~悪魔のロマンス
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

2011年6 月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

ブログ村

音楽関連のお友達

最近のトラックバック

フォトアルバム

J-Pop

  • ZELDA/空色帽子の日
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

フォーク&ニューミュージック(女性)

  • 中島みゆき~臨月
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

フォーク&ニューミュージック(男性)

  • 甲斐バンド~+(プラス)甲斐バンド・シングル・コレクション Vol.1
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

アイドル'70

  • 山口百恵~百惠辞典
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

アイドル'80

  • 中森明菜~Stock
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

アイドル'90~

  • モーニング娘。~ベスト!モーニング娘。1
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

ハードロック

  • 本城未沙子~魔女伝説三部作・完全盤
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

ロック(男性)

  • 桑名正博~BEST PACK
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

ロック(女性)

  • GO!GO!7188~魚磔
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

歌謡曲

  • 西城秀樹~History of Hideki Saijo Vol.1~Best of Best
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

オムニバス&コンピレーション

  • アクトレス・ミラクルバイブル
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

EPレコード

  • 岡田有希子~花のイマージュ
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

CD&Maxi Single

  • アンジェラ・アキ/Kiss Me Good-Bye
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます