メイン

2008/12/20

コメント

おはようございます(^^)

とうとう突入しましたね。
待ってました。長山洋子ちゃん♪
レコード持ってたんだね。
「春はSA・RA SA・RA 」は私も好きでまた聴きたかったから久しぶりに聴けた。
私は何から撮ったんだかわよくわかんない雑音たっぷりのカセットテープしか持ってないです(;_;)

ヴィーナスも一瞬コブシが回ってしまいそうな箇所が時々あるんだよね~・・
前から思ってた。

今は、もちろん王道な演歌曲もあるけど、「嘘だといって」みたいな曲もあるから、アイドル時代からそのままずっと応援し続けている人ってたくさんいるかもね。

かっこいいものね。三味線弾いてるときロッカーに見えてしまうもの。
でも私は演歌を歌う声も好きなので、王道演歌を歌う長山洋子ちゃんも好きです♪

「松村和子」と言えば、「帰ってこいよ」は私のカラオケの十八番なのです♪
カラオケBOxが流行る前からスナック(?)みたいなとこで歌ったりしてた。
場の雰囲気で歌えそうな場は限られるけど、ここぞ!と言うときに歌ってたんだけど、最近は20代の方達が混じると知らない人が増えてきちゃったから、だいぶ歌う機会も少なくなってきてしまって寂しいのでした。。。

ではまた~

hironnsちゃん2+1連続でのレスおおきに~~~(^^)/
 
自分で言うのもなんやけど、hironnsちゃんのツボにハマらないものは早々ないと自負してるおいら…笑
そうなんよねぇ~長山洋子ちゃんは演歌でも聴きやすいんよねぇ~
ホンマに三味線を弾いてる姿は和服姿のロックギタリストのようでカッコええし、むしろアイドル時代からの流れをちゃんと知っている方が楽しい!
長山洋子のみでフェイバリットをいつか作ろうと思うけど、これってすごい状態になるだろうなぁ~
この記事にある曲だけでも同一人物で構成されてるのが不思議なくらいやもんね^^
 
いやいや、hironnsちゃんに楽しんでもらえて光栄です(^^ゞ
またちょっと更新を早めようとも思うのでまたよろしくねぇ~(^^♪

Johnさん、こんにちは!

母がメッチャクチャ演歌好きで、
私がちっこい頃から
うちで口ずさむのは演歌ばかり、
いっしょにカラオケ行っても演歌ばかり!
すっごくいい環境でしょ?(笑)

長山洋子さんの演歌も知ってます!
あ、曲名までは詳しくないけどね!(*^^*)

「嘘だといって」。。。
初めて聴いたけど、すっご~くカッコイイ!

三味線、こんなにステキなんだ~\(^0^)/
着物姿もあでやかで色っぽいですぅ~

「信じてるよ・・・」ジャン、ジャジャン!

泣かしちゃいや~ん いじめちゃいや~ん♪


   くぅ~っ!━━━━━━ (≧∇≦)━━━━━━!!!!


この曲、覚えてカラオケで歌ってみたいでしゅ。

3回も聴いちゃいました!(笑)

Shannonちゃんおこんば~ん(^^)/
 
お~っ!「嘘だといって」を気に入ってくれたのねん^^
是非覚えて歌って欲しい~~~で、おいらも聴きたい~~~笑
 
しかし今回のShannonちゃんのコメントは結構ウケた…

>「信じてるよ・・・」ジャン、ジャジャン!
>
>泣かしちゃいや~ん いじめちゃいや~ん♪
>
>
>   (≧∇≦)━━━━━━!!!!
 
↑これ~^^
まさに「くぅ~っ!」な感じやもんね~
 
ぴよちゃんがこれで演歌に走ったらおいらのせいやね…爆(^^♪

この記事へのコメントは終了しました。

Counter & Clock

John's Another World

ブログランキング

☆☆☆☆☆

★★★★★

Rock

  • Boston/Third Stage
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

Rock(Woman)

  • Heart/Jupiters Darling
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

Progressive Rock

  • Pink Floyd/Meddle
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

Hard Rock/Heavy Metal

  • Rainbow/Down to Earth
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

Pop

  • Grahum Bonnet/Line-Up
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

Pop (Woman)

  • Sheena Easton/The Gold Collection
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

Folk/Acoustic

  • Janis Ian/Ultimate Best
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

Sound Track

  • Footloose
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

Dance

  • Arabesque
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

Black Contemporary

  • Earth_wind_firethe_essential_earth_wind_
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

Various Artist & Compilation

  • BEST HIT USA Box
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

Jazz/Standard

  • 海老原淳子/Without You
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

Classic

  • 仲道郁代/Plays Chopin
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

Neo Classic

  • Chocolate Fashion/Romance Del Diablo~悪魔のロマンス
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

2011年6 月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

ブログ村

音楽関連のお友達

最近のトラックバック

フォトアルバム

J-Pop

  • ZELDA/空色帽子の日
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

フォーク&ニューミュージック(女性)

  • 中島みゆき~臨月
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

フォーク&ニューミュージック(男性)

  • 甲斐バンド~+(プラス)甲斐バンド・シングル・コレクション Vol.1
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

アイドル'70

  • 山口百恵~百惠辞典
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

アイドル'80

  • 中森明菜~Stock
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

アイドル'90~

  • モーニング娘。~ベスト!モーニング娘。1
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

ハードロック

  • 本城未沙子~魔女伝説三部作・完全盤
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

ロック(男性)

  • 桑名正博~BEST PACK
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

ロック(女性)

  • GO!GO!7188~魚磔
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

歌謡曲

  • 西城秀樹~History of Hideki Saijo Vol.1~Best of Best
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

オムニバス&コンピレーション

  • アクトレス・ミラクルバイブル
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

EPレコード

  • 岡田有希子~花のイマージュ
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます

CD&Maxi Single

  • アンジェラ・アキ/Kiss Me Good-Bye
    ジャケット画像をクリックすると
    詳細が見られます